香川日野自動車株式会社

お知らせ

健康経営宣言『健康・地域貢献』

2020年10月15日

  • 定期健康診断受診率100%
    2020年度、2021年度、2022年度、2023年度 100%達成
    再検査者へのフォロー
  • 感染予防・熱中症予防対策
    インフルエンザ予防接種費用の全額負担、全拠点にサーモカメラを設置し、来客・従業員の体温チェック、アルコール除菌、冷感タオルの配布・ファンの設置等の熱中症予防対策
  • ストレスチェック
    年に1度、全社員が実施し、分析結果を管理
    2020年度・2021年度・2022年度・2023年度 100%実施済
  • 受動喫煙防止対策・喫煙率低下に向けての活動
    屋外の喫煙場所を撤去し、屋内へ移動(完全分煙の実施)、従業員の喫煙回数・時間を制限
  • ラジオ体操の実施率80%以上の継続
    達成・・・2023年1月81%、2月81%、3月84%、4月83%、5月83%、6月82%、7月83%、8月83%、9月82%、10月80%、12月82%、2024年1月82%、2月81%、4月83%、5月85%、6月83%、7月84%、8月82%
    未達成・・・2023年 11月79% 、2024年3月79%
  • 酸素カプセルの導入(高松・丸亀支店)
    全社員の家族を含めた方の使用が可能
  • スポーツ大会への参加
    野球大会、機能対抗駅伝大会等
  • 健康講座の実施
    各専門分野の指導員を招き、社員に指導
  • 各種健康講座の実施
    専門分野の指導員・講師を招いての指導

支店入口に検温サーモを設置

画像

朝のラジオ体操

画像

酸素カプセル

画像

日野自動車全国販売会社 野球大会四国予選

画像